快適生活

散らかり主婦の共通点!片付けに苦手意識を抱える主婦の特徴と対策

「片付けをやるべきだけど苦手意識がある」「まともに片付けできなくて夫に注意された」など、片付けをやろうと思っても、なかなか重い腰を上げられない主婦の方も多いのではないでしょうか。そこで 今回は、「片付けができない」と悩みを抱える主婦の方へ、その原因と解決策をお伝えします。

物を大事にし過ぎていませんか?

片付けできない主婦の方に「物が捨てられない」という傾向があります。必要ない物を「もったいない」と感じてしまい、捨てるのをためらってしまうのです。たとえば、スーパーやコンビニで買い物をしたときに貰ったレシートやレジ袋。また子どものいる家庭ではもう着れないのに思い出があって捨てられない子ども服などがあります。

物を大事にし過ぎているため、実用的でない物もついつい残してしまいがち。そして物が捨てられないため、「捨てずに収納しよう」と考える人もいます。
もちろん物を大事にする心がけはとても大切です。 しかし、何ごとも程々が肝心です。大事にし過ぎてしまうと、収納スペースもだんだんなくなり、狭い部屋と感じる部屋になってしまうでしょう。

物が捨てられない場合は、捨てるよう意識を改める必要があります。写真を撮って捨てるという方法がおすすめです。データとして取っておけば部屋もかさばることはありませんし、後で見直すことも可能です。

片付けのやる気スイッチがなかなか押せないのは物が多すぎるから

片付けに苦手意識があると、実際に整理整頓や掃除にとりかかるまでに時間をかけ過ぎてしまいがちです。また、「今は洗濯物を干すから片付けは後にしよう」「今日は気分が乗らない」などと後回しにする理由を考える人も多いかもしれません。後回しにしてしまうのは、そもそも部屋のなかの物の量が多いという原因が考えられます。多すぎる物が散乱していれば誰もが片付けが面倒くさいと感じるでしょう。

そこで、そもそも必要な物以外はなるべく購入しないようにしてみましょう。物理的に外から物を取り入れる量を減らせばいいということです。そうなれば、部屋のなかで物の量が少ない場所から片付けを始めるようにできるかもしれません。 そうして継続して片付けを行ない、部屋のなかの物を徐々に減らしていきます。不要なものは知人や友人に譲るなどして、物を処分する方法もおすすめです。

ブランド品など処分できない物がある

とはいえ、もう自分の持ち物になっているので処分の方法が難しいと考える人もいるでしょう。処分の方法がわからないと、そもそも片付け作業が困難です。 こうした場合、改めて物をその物を本当に残すべきか自問自答します。その基準として、「半年から1年以上使っていない物は処分する」といった具合に処分する条件をあらかじめ決めるとよいです。

お金になる?ブランド品の賢い処分術

ただ、作業をすすめていくうちに、ブランド品のような以前高い価値があった処分方法が難しいアイテムを発見するかもしれません。 気持ちを吹っ切ることができるなら、そのまま処分しても構いませんが、ブランド専門の買取業者に買取ってもらったほうがより高く換金できるのでお得です。片づけと同時に行うのが大変という方は、一旦処分する物と残しておく物を区別して、改めて買取業者をどこにするか時間をかけて見つけてみましょう。なぜなら買取業者によって高価買取が得意なブランドが異なる場合があるからです。

△強化買取ブランドがある買取店参照:ブランド・金・不用品の高価買取ならエコリング

また、特別にあるブランドを高価買取する期間があるお店もあるためタイミングを見て売る方がよいこともあるからです。せっかくの思い出深いブランド品ですからできるだけ高く売れるよう情報収集する時間も取るとよいでしょう。

4割以上の人が片付け上手に!

片付けの苦手な人は性格の問題と思うかもしれません。しかし、片付けできないという人が片付けできるようになった経験をもつ人は、およそ4割以上もいます。このことから、片付けは本人のやる気次第で、克服できることがうかがえます。

また、片付けをすることで自分に必要な物だけを残せます。片付けをこまめに行なうことで次回の片付けも楽になり、だんだんと不用品が多かったことに気付かされるでしょう。そこでふだんからこまめに片付けをしてみましょう。

ちょっとした片付けでも構いません。できるだけ、日を空けないようにし、定期的に片付ける意識が大切です。