ベビー服に関する豆知識

赤ちゃんの衣服の種類はどんなものがある?

妊娠中のママや赤ちゃんが生まれたばかりというママにとっての楽しみはベビー服選びではないでしょうか。
ただ、赤ちゃんの衣類というとどんなものがあるのかよくわからないということもあるでしょう。

ここで、赤ちゃんの衣類についてご紹介しますと、0~3ヶ月くらいまでの赤ちゃんが着る肌着の定番で着丈が腰くらいまでの丈が短く、赤ちゃんが寝たままで着替えられ、前で打ち合わせる紐で結ぶタイプの短肌着という下着があります。
また、0~3ヶ月くらいまでの赤ちゃんの短肌着の上に着せる長めで、足まで包む長肌着もあり、こちらは春先や秋口であれば、短肌着+長肌着の組み合わせで使うものです。

そして、0~6ヶ月くらいの赤ちゃんが1枚で着てもOKなコンビ肌着は長肌着とちがい、足の部分が2つに分かれ、スナップで留めます。
足をよく動かす3ヶ月以降でもはだける心配はなく、膝がやや外向きに開き生後間もない時期の赤ちゃんの足の形に沿うようになっているのも大きな特徴です。

ウェアは「グレコ・ロンパース・カバーオール」があり、ボディスーツにボトムがついたつなぎのようなベビー服です。
トップスとボトムが一緒なので、おなかが出る心配はありません。
股下部分がボタン留めになっているものが多く、おむつ替えも簡単で、サイズが細かく設定されているため、赤ちゃんの成長と季節に合わせて選べます。

ベビードレスはワンピースのようになっている新生児のうちに着るベビー服です。
赤ちゃんの足を全てカバーできるものから足首くらいまでの長さのものがあります。
オシャレな雰囲気のベビードレスは退院時やお宮参りなどに着ることが多いです。

ツーウェイオールはベビードレスにも、カバーオールにもなります。
足を通す部分にスナップなどが付いており、ボタンを外せばベビードレス、ボタンを留めればカバーオールになるという便利な1着です。

選び方は?

赤ちゃんの衣類の選び方ですが、サイズはもちろん、種類、素材、安全性も考慮して選びます。
サイズは50cm~90cmで、それ以上になると子供服になるのです。
種類は上記に示した通りなので、用途に合わせて選びましょう。

素材は欠かせないポイントで、とくにベビー服を選ぶときには、デザインよりも大事です。赤ちゃんは、一番肌が敏感な時期なので、肌着は綿100%が基本でしょう。
また、値段は高くなりますが、アレルギーが気になる赤ちゃんにはより低刺激なオーガニックコットンなどの素材を使ったものが良いです。
各ベビー服メーカーの製品はそれぞれ素材の特徴がありますので、よく確かめて買うようにしましょう。
そして、赤ちゃんに着せてみて肌に異常が見られたら、着せるのをやめて専門医に相談した方が良いです。

また、安全性を考慮した服選びをしましょう。
ファスナー付きならプラスティック製、またはマジックテープのものを選ぶようにした方が良いです。
また、首の部分に長い紐がついている服、聴覚、視覚の妨げになるかもしれないので、大きめのフードは避けます。

そして、食べ物に間違えそうなビーズ、すぐに取れそうなボタンなどは誤飲の可能性がありますから、避けたほうが良いです。
このように、赤ちゃんは何をするかわからないものなので、ありとあらゆることを想定して危険のないようなベビー服を選びましょう。