子供

フランス式子育て「強く生きる子」を育てる言葉

子供をたくましく育てるにはどうしたら良いか

子供はたくましく育ってほしいものと思うのは、どの親でも感じることでしょう。
この世の中をいつかは、親から離れて生きて行かなければなりませんから、強くたくましく生きて行ける子に育ってほしいものです。

では、そのように育つには親は何をしたらよいかと思うと、なかなか答えは出ません。
特に初めての子育ての場合は戸惑うことも多いでしょう。
そんな皆さまに良いヒントがあります。
それは、フランス式の子育てなのです。

フランス式子育てで強く生きる子を育てる

『フランス人ママン「強く生きる子」を育てる75の言葉』という本があります。
著者はフランスと日本の両方で子育てを体験した荒井好子さんです。
荒井さんはフランス人の若者の方が日本人の若者よりも大人だと感じたと言います。
その理由はフランス式の子育てにありました。

フランス人には小さい頃から、親に言われている魔法の言葉があるのです。
その言葉をご紹介しますので、子育ての参考にして頂ければと思います。

子育てにおける効果的な言葉とは

上記の本に載っていたフランスの子育てにおける効果的な言葉は沢山あるのですが、その中から3つご紹介します。
この言葉は3歳ごろから、効果的になるようです。

まずは「好きよ、大好きよ」という言葉です。
外国人はよく夫婦間や恋人間でもそうですが、スキンシップをします。
親子間でもやはり、スキンシップは大切なことです。
大きくなったら、さすがに親子共々恥ずかしいものですが、子供が小さい頃ならばこんな言葉を沢山掛けてあげられるでしょう。

「好きよ、大好きよ」なんてママに、言われて怒る子はいません。
きっと、こんな言葉を言ってあげたら、心がいつもほっこりするでしょう。
ちょっと恥ずかしいけれど、夫婦間でも言いたい言葉です。

「あなたを高く評価している」という言葉も効果的だそうです。
けれども、小さい子にはちょっと難しいですから、「いい子だよ。」とか「〇〇ちゃんならできるよ。」「〇〇ちゃんはすごいね。」など、何かしら評価する言葉を言ってあげると良いでしょう。
褒められて嫌がる子はいませんからこのような言葉を掛けてあげると、自信を持てるようになり、どんなに困難なことでもやってみようという気持ちになりそうです。

「三つまで数えるわ。」という言葉は、ママの怒りが沸点に達しそうなときに言うと良いでしょう。
ママ自身の感情を抑えるのにも有効ですし、子供が態度を改めたり、間違ったことを辞めるのを待つということができます。
この「待つ」ということが、子育てにおいて大事なことなのです。
「待つ」ことができなくて、怒ってしまったという経験があるママは少なくないでしょう。
親が待っていられるかどうかで、子供自身が考える時間を持てるのです。

そして「待つ」ということは、信じる事にも繋がります。
「信じているよ。」というママのメッセージがいつも心に聞こえれば、子供は強くたくましく生きていけるでしょう。
そして、いつか立派な大人になってくれます。